Contents
この記事のポイント
- プロパー融資とは、保証協会の保証を受けない融資のこと。
- 実績の乏しい中小企業では、プロパー融資を受けるのはかなり難しい。
- プロパー融資を受けたい場合には、実績を積み決算書の内容を見直すことが必要。
銀行からの融資は、信用保証協会や保証会社の有無によって、大きく「プロパー融資」「信用保証協会保証付融資」「ノンバング保証付融資」に分かれます。このうち、ノンバング保証付融資はノンバンクが銀行や都道府県などと提携して、ノンバングが保証会社となって作り出された新しい融資商品です。
したがって、銀行からの融資というと、「プロパー融資」「信用保証協会保証付融資」がメインになります。
この記事では、プロパー融資と信用保証協会保証付融資の違いや、プロパー融資のメリット・デメリット、プロパー融資を受けるための基準などについてご紹介します。
プロパー融資とは
プロパー融資とは、保証協会の保証を受けない融資のことをいいます。
金融機関が、会社の決算書や事業計画書から、業績や担保、保証人の信用力などから返済能力などを判断し、融資額・適用金利・貸付期間が決められます。
創業間もない企業は信用力が低いので、プロパー融資を受けることは大変難しいので、まずは保証協会付融資を受けて信用力を高めることからスタートします。
プロパー融資と信用保証協会保証付融資の違いを把握し、うまく使い分けることで、銀行からの融資を増やすことができるようになります。
プロパー融資のメリット
プロパー融資は、保証協会の保証を受けない融資なので、保証料がかからない、限度額がないなど、信用保証協会保証付融資と比較するとさまざまなメリットがあります。
保証料がかからない
信用保証協会保証付融資では、万が一、債務者が返済不能になった時には金額の80%を保証協会が銀行に支払い(立て替え払い)ます。
したがって、保証を利用する対価として、所定の信用保証料を支払う必要があります。信用保証料の料率は、中小企業・小規模事業者の財務状況などを考慮され、原則として9つの料率区分から適用されます。
なお信用保証協会保証付融資では、経営安定関連保証(セーフティネット保証)など一部の保証制度では、特別料率が適用されることもあります。
限度額がない
信用保証協会保証付融資には、保証の限度額があります。
無担保の場合には8,000万円、担保を含めれば2億8,000万円です。
一方、プロパー融資の場合には、このような限度額はありません。
プロパー融資のデメリット
では、反対にデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
審査が厳しい
プロパー融資の審査は非常に厳しくなっています。よほどの有名企業や文句の付け所がない業績を続けている企業を除けば、安易に申し込んだだけでは落とされる可能性の方が高いと思っておいた方がよいでしょう。
3回以上決算が終了している、かつ、決算状況も良ければプロパー融資が検討できるかと思います。
返済期間が短い
保証協会付融資に比べ、プロパー融資の方が返済期間は短くなるケースが多いです。
返済期間が長くなれば長くなるほど、会社の経営も変動する可能性が高まるでしょう。そのため、銀行からすれば「業績が悪化して金額の回収ができなくなるかもしれない」という判断から、返済期間が短くなってしまうのです。
もし、業績がよく、何度もプロパー融資を利用している会社であれば、返済期間も長くなる可能性があります。
プロパー融資を受ける際の注意点
前述した通りですが、プロパー融資は審査が極めて厳しく、安易に申し込んでいきなりプロパー融資で長期間低金利の融資が受けられる可能性は低いと言えるでしょう。
そんなプロパー融資を受けるためには実績が必要です。とはいえ、実績にもさまざまなものがあります。
また、創業2〜3年でもプロパー融資を受けられる企業もありますから、「創業したばかりだから無理」と諦める必要はありません。
好条件でプロパー融資を受けるには、信用を積み上げる必要があります。そのためには、以下のような流れがあるでしょう。
1.メインバンクに口座のお金の流れを集約し、共有する
2.保証付融資で返済実績を積む
3.業歴・売上・利益を伸ばす
4.長期・低金利のプロパー融資の交渉の土台に乗る
日頃の付き合いの中で、行の信用や信頼を得つつも、事業を伸ばしていくこと。これが好条件のプロパー融資を受けるために求められることなのです。
いきなりプロパー融資は通らない可能性がある
今回は、プロパー融資とはなんなのか、そのメリットやデメリットなどについてご紹介しました。
プロパー融資は、多額の融資ができ保証料がない反面、審査がかなり厳しくなっています。いきなりプロパー融資を利用することは難しいと言えます。
銀行との長期的な付き合いをしていく中で信用を積み上げ、徐々にプロパー融資に移行していくものだと考えましょう。